教育目標
「やってみたらできたよ」
子ども達は自ら体験し、工夫し、努力することで生活の幅を広げていきます。
幼児期こそ「実体験」が重要です。
努力する子
自ら工夫し、「やってみよう」とする意欲

たくましい子
努力することの大切さ、くじけない精神力

心のやさしい子
やさしい心を育てる情操教育

この3つを柱に、「自信のつく子ども」の育成に努力しています。

お知らせ |
お知らせ一覧 |
ごあいさつ |
園長あいさつ |
園長著作 |
園概要 |
園の紹介 |
認定こども園 旭幼稚園 |
教育目標 |
施設案内 |
園の一日 |
年間行事 |
課外教室 |
あさひムービー |
入園案内 |
入園申込みについて |
子育て・地域支援 |
旭幼稚園の子育て支援 |
預かり保育 |
マザーグース |
学童保育 |
みんなのおうち翠sui |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
プライバシーポリシー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学校法人双葉學園
幼保連携型認定こども園 旭幼稚園
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町747
電話 0284-91-1003
お問い合せ時間
平日 10:00~18:30
© 2017 幼保連携型認定こども園 旭幼稚園