園長あいさつ
この度は私ども旭幼稚園のホームページをご覧になっていただき、心より御礼申し上げます。
旭幼稚園は、昭和41年、足利市駒場町に開園した双葉園(保育園)が始まりです。その後、昭和51年に足利市大沼田町に移転し学校法人双葉學園旭幼稚園となりました。そして、平成29年4月、現在の地に新園舎が完成、幼保連携型認定こども園へ移行しました。
時代の要請、社会の変化にあわせ、形は変わっていきましたが、その間も「子ども」を主語にした「子ども」の目線で、「子ども」の幸福のための保育を目指す姿勢は脈々と引き継がれています。
今では親子2代にわたって通園されている方も多く、THE KINDERGARTEN(幼稚園の中の幼稚園・最高の幼稚園)として、また「トトロの森の幼稚園」として皆様に愛されています。
このホームページから、少しでもこの事を感じとっていただければ幸いです。
幼保連携型認定こども園 旭幼稚園
園長 井上 智賀
園長略歴
昭和29年(1954年)広島県生れ
日本大学法学部・同大学院博士前期課程修了後、旭幼稚園主事として勤務。
平成20年4月、園長に就任。
大泉保育福祉専門学校講師(言語表現担当)としても活動中
■ 創設者 井上久四郎胸像
■ 昭和55年頃の旭幼稚園
| お知らせ |
| お知らせ一覧 |
| ごあいさつ |
| 園長あいさつ |
| 園長著作 |
| 園概要 |
| 園の紹介 |
| 認定こども園 旭幼稚園 |
| 教育目標 |
| 施設案内 |
| 園の一日 |
| 年間行事 |
| 課外教室 |
| あさひムービー |
| 入園案内 |
| 入園申込みについて |
| 子育て・地域支援 |
| 旭幼稚園の子育て支援 |
| 預かり保育 |
| マザーグース |
| 学童保育 |
| みんなのおうち翠sui |
| お問い合わせ |
| お問い合わせ |
| プライバシーポリシー |
![]() |
![]() |
![]() |
学校法人双葉學園
幼保連携型認定こども園 旭幼稚園
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町747
電話 0284-91-1003
お問い合せ時間
平日 10:00~18:30
© 2017 幼保連携型認定こども園 旭幼稚園






