お部屋にもどると。。。
プレゼント発見!
「わぁーーーー!!!」
▼パチパチパチパチ????????????????????☆彡
お部屋にもどると。。。
プレゼント発見!
「わぁーーーー!!!」
▼パチパチパチパチ????????????????????☆彡
メリークリスマス!
今日は旭幼稚園のクリスマス会
さんたさんてどんな人?
お洋服はどんな感じかな?
先生たちと考えます。
▼「あさひようちえんの よいこのおともだち
メリークリスマス!」
サンタクロースがやってきました。
▼サンタさんからお話のプレゼントです。
じっくりじーとみつめています。
▼日本語で書いてあるお手紙をいただきました。
プレゼントを届けて下さったようです。
どこのあるのかな。。。
メリークリスマス!
みんなで作ったクリスマスのお飾り
サンタクロース・トナカイ・ゆきだるま
リース・ブーツ・クリスマスツリー
▼「こっちかな。。。」
▼「ここでいい?」
「うんうん」
▼そーっと…
夢中で飾ります。
きれいな富士山と夕焼け空
~ みんなでHAPPY X‘mas ~
アピタ足利店 コム広場にて
旭幼稚園の先生たちと一緒に
歌って踊って楽しく過ごしました。
▼ 動物さんの音楽隊
「きらきら星」を演奏
▼ 園長先生のマグネットシアター
「ゴリラの音楽隊」
▼ 「ネコバスのタンバリン」
出来たタンバリンで、
「あわてんぼうのサンタクロース」を
一緒に歌って演奏してみました(^^♪4
▼ サンタさんからも楽器の演奏のプレゼント。
太鼓、木琴、すず、カウベル、チャイム等々
沢山の楽器を紹介して下さいました。
「いってきまーす」
▼ シールポイントでシールを貼ります。
▼ 交通ルールを確認しながら
安全に気を付けて歩きます。
▼ 「ついたーー!」
上武商店様で、お菓子とジュースをお買い物します。
▼ 10円玉・100円玉
お手伝いのお母さまと一緒にレジでお支払い。
▼ お買い物がおわったら、ネコバスに乗って園まで帰ります。
歩いて、お買い物して、お支払いをして、
きょうは沢山の挑戦をしました。
キャッシュレスの時代ですが、物とお金の価値観についても
学んでいきたいと思います。
お手伝いのお父さま、お母さま
ありがとうございました。
藤岡観光農園まで、ネコバスにのってお芋掘り遠足に行きました。
▼農園の小堀様
よろしくおねがいします。
▼「おいも どこにあるの?」
「土の中 頑張ってほってね」
▼「「わーーー!!!」
▼「「うふょーーーー(*^^*)」
▼「ながーーーいよ!
」
▼「ここかな?」
「ある?」「うーーん。。。」
▼「ようちゅう!」
第48回 旭幼稚園 あさひこども園 運動会
げんきいっぱい
みんなでたのしむ
運動会
▼ かけっこ
「よーい ドン!」
ゴール目指して走ります。
最後まで頑張って!
▼ お遊戯
「ハッピージャムジャム」
しまじろう・みみりん・とりっぴー
好きなキャラクターに変身!
元気いっぱいダンスします。
▼玉入れ
かごをめがけてポーン!
拾って、投げて、走ってジャンプ。
たくさんはいるかな?
▼ 親子競技
だるまさんコロコロ
まっすぐ運べるかな?
親子で力を合わせて転がします。
▼ 親子リレー
お家の人と走るのが嬉しそうな子ども達
いつも以上に張り切っていますが、ちょっと緊張気味です。
全力で走って下さったお父さま、お母さま。
ありがとうございました。
▼ 障害物競走
▼ 運動会前に自分のお人形を作りました。
そのお人形を三輪車にのせて、気球まで運びます。
▼ 大きくなったら 何になる?
みんなの夢をお人形と一緒に気球に乗せます。
みんなの夢が叶いますように!
メダルを取って ゴール!
▼お遊戯
オレンジの旗を使って元気いっぱいに踊ります。
振付も自分たちで覚えて、
隊形移動も、子ども達自ら周りの様子を見ながら調整しています。
間隔も立ち位置も協力して合わせているので完璧です!
????????????????????