年少つぼみ組・もも組
元気に行進してみたよ!
音楽にあわせて1・2 1・2!
▼ にじ組さんも
ぐるぐる回って 歩いてみたよ!
年少つぼみ組・もも組
元気に行進してみたよ!
音楽にあわせて1・2 1・2!
▼ にじ組さんも
ぐるぐる回って 歩いてみたよ!
こいのぼりと一緒に
園庭で体育保育が始まりました。
久しぶりの体育で、ワクワクしているさくら組さん。
跳び箱に挑戦!
青空のしたで
体育保育が始まりました。
久しぶりに、元気いっぱいに鬼ごっこ!
オレンジチーム・白チーム
ニコニコ笑顔で走ります。
健康で丈夫な身体をつくりましょう!
子ども達が絵の具を使い
筆を使ったり、スタンピングやフィンガーペインティング、
色々な技法で、思いのままに、
想いをこめた「こいのぼり」
今年も元気に
旭幼稚園の園庭を泳いでいます!
健やかに 元気に すくすくと
おおきくなーれ!
▼ 下から見るとこんな感じです (^.^)/~~~
年長さくら組さん ある日のこと。
「おやさい つくりたーい!」と子ども達。
先生「どんな野菜があるか知ってる?」
子「トマト・なす・ピーマン・きゅうり・オクラ・ブロッコリー 」
子ども達から出たお野菜を調べてみます。
▼「これ なーんだ?」
野菜の感触を確かめます。
▼見えないようにね!
どきどき!!!
▼ お野菜の中って、どうなってるのー?
▼ 種の出来方。並び方。
切った時の、お野菜の匂い。
不思議がいっぱいで、真剣な表情です。
▼ さくら組さんみんなで育てるお野菜
何がいいかな~?
ディスカッション タイム!!
お野菜について、意見交換をします。
???? お野菜 お楽しみに!
やねよ~り たかい こいのぼり~~????
年少つぼみ組さん・もも組さん
大きな「こいのぼり」
▼ 絵の具を使って思いのままに描いていきます。
▼ お手ても使って「フィンガーペインティング」
「わぁ……。」
▼ 指スタンプ、手形をペタン!
手についた絵の具をお手てに
ぬりぬり ぐるぐる ????????????
きもちいい~♡
ある日のテラス……。
こいのぼりの帽子が並んでいます。
「 なに みてるの(*^^*)^^^ 」
「ママーー!」
「ままがいない……。」
まだまだ、登園時には涙がいっぱいのふたば組さん。
でも大丈夫!
楽しい時間にへんしんです(*^^*)
▼ 最近では、ご家庭ではお見掛けしなくなったでしょうか…。
「新聞紙」
子ども達にとっては、雨にも、水にも、雪にも、
思うがままに変身しちゃいます(*’▽’)
令和3年度
保護者の皆様のご協力を賜り、無事に全日程を終了することが出来ました。
皆様のご理解、ご支援に深く感謝申し上げます。
コロナ禍の中、可能な範囲内で、できる事は何か。
園児さんが少しでも多くの経験を積めるよう頑張ってきました。
これからも子どもたちのために、地域の皆様のために、より良い保育を行なえるよう、教職員一同努力してまいります。
卒園生の皆さん、小学校へ行っても頑張って下さい。
在園児の皆さんは、ひとつ上のクラスへ進級となり、新しいお友達が入園してきます。
一緒に仲良く、楽しい幼稚園生活を過ごしましょうね。