▼冬休み中の保育
朝8時ころ
「んんん!」

▼目線の先には水道から流れ出る
一本の氷の柱

▼「せんせーーい!」
「こおってる!!!」
「どうするの?」

自然の不思議を体験!
氷
作ってみようか……⁉
ねっ!
▼冬休み中の保育
朝8時ころ
「んんん!」

▼目線の先には水道から流れ出る
一本の氷の柱

▼「せんせーーい!」
「こおってる!!!」
「どうするの?」

自然の不思議を体験!
氷
作ってみようか……⁉
ねっ!
♡ 先生たちからお友達にダンスのプレゼント ♡
▼さくら2組さんが踊った
「トリコ」



????????????????????????????????☆彡
▼さくら1組さんが踊った曲
「雄叫び」


▼先生たちのダンスに子ども達は釘付けです。



????????????????????????????????☆彡
▼やっと……
全員で園庭にあつまれましたね!
みんな揃ってご挨拶が出来る事も
当り前じゃない事を知った2021年。
これからも
「努力する子・たくましい子・心のやさしい子」
みんなが元気で大きくなることを願っています。



▼マジックショー・お歌
みんなで楽しいひと時をすごしました。

▼旭幼稚園にもサンタクロースがやってきました!
サンタさんのお話を静かに聞く子ども達。

▼お手紙をいただきました。


プレゼントは……
みんなのお部屋に
おいてありました。。。
「やったー!!」
よかった。よかった♡
12月14日 ワクワク出張幼稚園
アピタ足利店 コム広場にて
今回はクリスマス特別バージョンです

▼旭幼稚園の先生たちと、遊びに来てくれた動物さんたちで
「きらきら星」を歌ってみました。

▼トトロサンタのエプロンと帽子を作ります。

▼作っていたら何やら上の方から音がします♪
♪ リンリンリンリン ♬♪
サンタさんがきたくれましたー!

▼メリークリスマス !(^^)!
サンタさんと小さいサンタさん
コム広場にたくさんのサンタクロースが集まりました(*^^*)
いっぱいいっぱい
しあわせが来ますように!


▼舞踊劇「眠りの森の美女」



▼お疲れ様です。
おわったよ~♡

▼遊技「雄叫び」
鳴子をもって
気持ちをひとつに!
音もひとつに!





▼????????????????
達成感に満ちあふれています。


▼鍵盤ハーモニカ演奏「切手のないおくりもの」
お歌「笑顔のために」


▼舞踊劇「ピノキオ」


▼ドキドキ♡
「いつでる?」
「あかるくなったら!」

▼たのしかった~(^^♪
さすがに年長さんは余裕の貫禄です!


▼幕が上がる前
先生と最終確認。
きれいな照明に見とれています。

▼袖からコッソリ……パチリ????✨
私を見つけて、満面の笑みを浮かべてます。
素敵な笑顔をありがとう!
楽しんでね❤




▼お疲れ様でした。

▼鍵盤ハーモニカ演奏「大きな古時計」
お歌「ともだちになるために」


▼はな組「ドラえもん」
ドラえもん・ドラミちゃんになりました。
頭に付いてるタケコプター。胸の鈴。
本物みたい!
お腹のポケットも不思議な道具が出てきそう!



▼NiziU「Make you happy」
キレキレのダンスをお送りします。



▼舞踊劇「おむすびころりん」


▼舞台の袖で次の出番を静かに待ちます。

▼おむすび
おじいさんのセリフから始まります。
「おーい!
おむすびさーん。
まってくれーーー!」
園長先生のオリジナル
動くおむすび!
無事に走ってくれました。


▼合奏・合唱
みんなで心を込めて丁寧に
演奏やお歌に取り組みました。

▼もも組「♪ルージュの伝言」
魔女の宅急便
とんぼとキキになりきっておどります


▼もも組「マル・マル・モリ・モリ!」
リズムに乗って元気いっぱいおどります。


▼「おつかれさまでーす!」
堂々とした態度で舞台からもどってきました。
自分に自信がついていたら嬉しいです。





12月9日・10日
第47回 よいこの発表会を開催しました。
▼ひよこ組0歳・1歳
お家の方と一緒にお歌とリズム遊び
可愛い動物さんの帽子をかぶって
動物列車、出発進行!


▼にじ組0歳・1歳
頭にホイップクリームをつけて
美味しいパフェのできあがり!


▼ふたば組2歳
かわいい豚さんになって
「おおかみなんかこわくない!」
元気いっぱいおどりました。


▼にじ組2歳
ちいさなサンタさん
元気いっぱい踊ります。

