離れていても大丈夫!
にっこり元気に遊んでいます。
▼0・1歳児ひよこ組



▼2歳児ふたば組さん



離れていても大丈夫!
にっこり元気に遊んでいます。
▼0・1歳児ひよこ組



▼2歳児ふたば組さん



新しいお友達・進級したお友達
みんなで一緒に
仲よく元気いっぱい!
▼年少つぼみ組さん


▼年少もも組さん


▼年中はな組さん




▼ 令和3年4月14日 入園式
ご入園おめでとうございます。
「努力する子・たくましい子・心のやさしい子」
旭幼稚園で、沢山の経験を積み、自分で考えて判断し、行動できる子になってくださいね。
笑顔あふれる園生活になりますように!

令和3年4月1日(木)
今日から新しい一年がスタートします。
ごにゅうえん・ごしんきゅう
おめでとうございます!

始業式は4が8日(木)・入園式は4月14日(水)です。
皆さん揃って、元気いっぱいの笑顔にお逢いできる日を
心よりお待ちしております。
3月19日 令和2年度 3学期終業式を行いました。
コロナ禍の中、新しい生活様式を取り入れた保育を行い、無事に1年間過ごす事ができました。
これも、多くの方々のご協力、ご支援の賜物と感謝申し上げます。
ありがとうございました。
まだまだ落ち着かない日々が続くことと思います。
今 自分たちに出来る事に一生懸命に取り組み、今まで以上に、より良い教育・保育が出来るように精進してまいります。
これからもよろしくお願い申し上げます。


▼さくら1組

▼さくら2組


3月12日(金)第46回卒園式
ごそつえん おめでとうございます。
・努力する子
・たくましい子
・心のやさしい子
この幼稚園で過ごして、学んだ事。
自分で考え判断して行動できる子ども。
みなさんはその力をつけました。
これからも自分に自信をもって、夢に向かって取り組んで行ってください。
応援しています。

▼「こんなにおおきくなりました。
先生・おともだち・お父さん・お母さん
今までありがとうございました。
これからも頑張ります。」
令和2度 卒園児一同

3月10日(水) 生け花体験
年長さくら組さんが卒園記念に生け花体験をしました。
楽しかった幼稚園生活。
お友達・先生・お父さん・お母さん
こんなにおおきくなりました!
感謝の気持ちを込めて、いっぽん一本。。。
大切に生けていきます。
▼講師の先生は、百花物語こども花教室 武政 康子先生です。
「お花、どんなにおいがする?」
「いいにおい!」
「つーーん とする!」
「くしゃみ でそう!」

▼「んんーーーーん!いいにおい!」

▼真剣な眼差しでそーーーっと……。
いけていきます。



▼みんなの想いが いっぱい詰まったお花が一つになって、
こんなに素敵なフラワーアレンジメントになりました❣
これからも頑張ります!
「みなさん ありがとうございました。」

12月23日(水)クリスマス会
♬ 旭幼稚園にもサンタクロースがやってきました!!
▼₀・1歳児
そーっと静かに。。。(メリークリスマス……。)
驚いておめめが点になるひよこ組さん

「ちょっとさわってみようかな。。。」

▼2歳児
「メリークリスマス!ふたば1組さん」
「キャーーー!サンタさんだ!」
照れながら、話しかけようするけれど……。
言葉が出ない……。。。


▼2歳児
「メリークリスマス!ふたば2組さん!」
「んっ⁉」「だれ??」
ポカンとお口を開けて動きが止まる子ども達。

▼3・4・5歳児
「メリークリスマス!」
「だれだろう……?」


▼「○○です!」
自分のお名前を元気に伝えました。
「 OK! OK! 」




▼「Merry Christmas!」
「This is a present for you.」
「Could you give me your name?」
「オ・ナ・マ・エ オ・シ・エテ・ク・ダ・サイ。」
さくら組さんには英語で話しかけていたサンタクロース。
ドキドキ、ワクワク!!


▼「Present for you!」
おおきなプレゼントの袋をいただきました。
何が入っているのかな~?

11月23日(水)クリスマス会
メリークリスマス!
元気いっぱい!お歌やダンスを楽しみました。
旭幼稚園にも、サンタクロースがきますように!


