10月6日(土) 第44回 旭幼稚園 運動会 開催
▼ 前日の雨があがり、太陽が顔をだしています。
▼ 今年のテーマは
「 あさひらんど ~みんなの笑顔 輝けハピネス~ 」
▼ 練習の成果が出せるように、がんばってね!
▼ 入退場門に全員集合。入場前の ドキドキ 伝わってきます。
▼ 他のクラスのお友達を真剣な眼差しで応援します。
▼ 2歳のお友達 次の出番をすわって待っています。
泣かずに頑張ってます。
※ 運動会の様子は、ぜひムービーでご覧ください。
10月6日(土) 第44回 旭幼稚園 運動会 開催
▼ 前日の雨があがり、太陽が顔をだしています。
▼ 今年のテーマは
「 あさひらんど ~みんなの笑顔 輝けハピネス~ 」
▼ 練習の成果が出せるように、がんばってね!
▼ 入退場門に全員集合。入場前の ドキドキ 伝わってきます。
▼ 他のクラスのお友達を真剣な眼差しで応援します。
▼ 2歳のお友達 次の出番をすわって待っています。
泣かずに頑張ってます。
※ 運動会の様子は、ぜひムービーでご覧ください。
本日10月6日(土)第44回旭幼稚園運動会は予定通り開催いたします。
新入園児・マザーグース・プチベルスーズ・卒園生、皆様の競技も予定通りとなります。
ぜひ旭幼稚園の運動会・競技にご参加下さい。
ご来園、心よりお待ち申し上げます。
9月10日(月) 年長さくらぐみさんが、ふるさとホーム渡良瀬橋に慰問に行きました。
鍵盤ハーモニカの演奏やお歌・ふれあい遊びを一緒に楽しみました。
子ども達に、暖かい拍手をありがとうございました。
元気に長生きしてください。
8月29日 段ボール迷路が出来上がりました!
保護者サークル、パパママ達が皆さんで協力して製作して下さいました。
自分たちの背丈よりも大きな迷路に子供たちが大喜びです。
お忙しい中、貴重なお時間を子ども達のために頂き、ありがとうございました。
▼ いってきまーす!
▼ ん……。。。
▼ どこー! こっち、こっち。
▼ ゴール! やったー!
8月27日(月) 二学期が始まります。
運動会・マラソン大会・発表会と、普段の保育の成果を発揮できる二学期です。
一人一人が一所懸命に努力して、最後まであきらめずに、毎日を過ごしていきましょう。
8月9日(木)すいか割り大会をしました。
園児さんのおじいちゃまから、畑でとれたスイカを沢山頂きました。
猛暑の中、こんなに大きく甘ーいスイカを育てることは、とても大変なことですね。
みんなで、大切に楽しみ、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
8月7日 ひよこ組さんがテラスで水遊び
▼ 袋に入った水を「くしゃくしゃくしゃ~~~!」
すくいあみを、じーっ!! と、みつめてます。
「なんで? 水、なくなるの?」
そんな気持ちなのかな……。
廊下に、盆踊りの音楽が流れています。
ふとお部屋を覗くと…。
小さい体を元気いっぱいうごかして………。。。
歌ってます! 踊ってます!
▼ひよこ組 おはようの歌
▼ふたば組 どらえもん音頭
いよいよ暑ーい夏がやってきました!
旭幼稚園では、水遊びがスタート。
▼ガチャポンプも登場です!
「 いち・に・さん・し」
▼「でるよーーー!」
▼「いくよーーー!」「せーーのーー!!」
ジャ・ジャ—————–!!!!!!!!
6月26日(火)保護者会ボランティアサークル活動がはじまりました。
スタートは「読み聞かせサークル」「食育サークル」です。
いつもは、○○ちゃんのママなのに⁉
▼ 読み聞かせサークル
絵本を読むお母さま方に、子供たちはくぎづけです。